【KESENNUMA GOOD GOODS】公式LINE登録で最新情報を受け取ろう!
こんな方におすすめ
気仙沼の“いいもの”をお得に購入したい
新商品や限定キャンペーンをいち早く知りたい
地域やつくり手の想いを感じる商品を選びたい
先行割引の受け取り方(3ステップ)
ボタンをタップ
公式LINEを友だち追加
簡易アンケートへの回答で、クーポンコードGET!
商品のこと

罪悪感ゼロ!スイーツ感覚のプロテインバー「たんぱっくん」ちょこ味を実食レビュー
ストレッチ系YouTuber・オガトレさんプロデュースで話題の「たんぱっくん」を、ダイエット&食生活の見直し中の筆者が実食しました。 甘いもので得られる幸せは、何にも代えがたいもの。でも、ダイエット中や肌の調子が気になるときは「食べていいのかな…?」と迷ったり、ついつい食べすぎて罪悪感を感じることも。 そんなときに頼れるのが、KESENNUMA GOOD GOODSのプロテインバ...
もっと見る
気仙沼の里山から届いた、やさしい新米。2025年販売に向けて。
こんにちは、KESENNUMA GOOD GOODSです。 秋の訪れとともに、今年も気仙沼の自然に育まれた「新米」をお届けできる時期がやってきました。今年、数量限定でのご案内です。 里山の静けさと、手間ひまをかけた「あきたこまち」 農薬をできる限り使わず、車の往来もほとんどない気仙沼の里山で、昔からの生育方法で、1から10まで、丁寧に育てた特別なお米。 東北を代表する品種「あきたこまち」は...
もっと見る
無添加仕上げにリニューアル!かつおたんぱっくんの製造工程を取材
こんにちは、オガトレです。今日は、リニューアルした「かつおたんぱっくん(無添加仕上げ)」の製造現場を訪ねてきました。気仙沼の工場で、どのように一本一本が作られているのか——。その舞台裏を、たっぷりお届けします。 手作業で始まる“おいしさの第一歩” 最初の工程は、手で骨を取り除く作業。カツオは大きな骨が多く、ピンセットで取っても取り切れないことがあります。だから最後は、人の手で丁寧に確認。...
もっと見る
