コンテンツへスキップ

カート

カートに商品は入っていません

記事: 津波で失った筏(いかだ)を取り戻し、〈宮城初〉新ブランド牡蠣を全国へ――宮城県気仙沼市大島の牡蠣漁師が外浜の海を未来につなぐ挑戦、独自クラファンで本日開始いたします

津波で失った筏(いかだ)を取り戻し、〈宮城初〉新ブランド牡蠣を全国へ――宮城県気仙沼市大島の牡蠣漁師が外浜の海を未来につなぐ挑戦、独自クラファンで本日開始いたします

津波で失った筏(いかだ)を取り戻し、〈宮城初〉新ブランド牡蠣を全国へ――宮城県気仙沼市大島の牡蠣漁師が外浜の海を未来につなぐ挑戦、独自クラファンで本日開始いたします

合同会社KESENNUMA GOOD GOODS(本社:宮城県気仙沼市、代表:尾形竜之介/佐藤光彦、以下 KGG)は、同宮城県気仙沼市のカキ漁師が主導するクラウドファンディング『津波で失った筏を取り戻し、〈宮城初〉新ブランド牡蠣を全国へ』 を本日公式サイト・YouTubeにて同時に公開いたしました。

このプロジェクトは、7月30日のロシア・カムチャッカ半島沖地震による津波で流失した牡蠣筏(いかだ)の再建と、〈宮城初〉の通年出荷型新品種「島乙女(仮)」養殖再開を目指すものです。どうか、応援のほどよろしくお願いします。

クラウドファンディングURL(KESENNUMAGOODGOODS公式)

https://kesennumagoodgoods.jp/products/crowdfunding01

──────────────────────────
■今回の専用サイトは Shopify をベースにKESENNUMAGOODGOODSが独自構築し、決済手数料実費(5〜7%)以外は 全額を復旧費に充当 します。支援募集は 2025年9月30日 23:59 までの期間、All-in 方式で行います。募集期間は 2025年9月30日 23:59 まで。

プロジェクトページ
https://kesennumagoodgoods.jp/products/crowdfunding01

──────────────────────────
■ プロジェクト概要

・目標金額:10,000,000 円
・方式:All-in 型(目標未達でも実行)
──────────────────────────
■ 資金の使い道(概算)

筏修繕・新設(竹材・ロープ等)…… 6,000,000 円
アンカー(1t)・ロープ……………… 1,500,000 円
復旧人件費……………………………… 1,000,000 円
運搬・燃料費…………………………… 700,000 円
来季運営費(流出牡蠣損失補填)…… 800,000 円
配送費用・決済手数料(5〜7%)………… 1,000,000 円
――――――――――――――――――――――
合計…………………………………… 10,000,000 円

──────────────────────────
■ リターン(返礼品)

[3,000 円]
 応援コース(お礼メール+被災/復旧レポート PDF)
 発送:2025 年 10 月予定

[10,000 円]
 【加熱用】島の日干し牡蠣セット(約 2 kg・8〜10 個)+感謝レター
 発送:2026 年 6 月頃

[10,000 円]
 【刺身用】島の殻付きホタテセット(約 2.5 kg・10〜12 枚)+感謝レター
 発送:2025 年 11 月頃

[30,000 円]
 【加熱用】島の日干し牡蠣カンカン焼きセット(約 2 kg・10〜12 個)
 蒸し缶+ナイフ+手袋付き/感謝レター/限定オンライン漁場動画
 発送:2026 年 6 月頃

[30,000 円]
 【刺身用】島の殻付きホタテセット(約 4 kg・20〜24 枚/ナイフ付き)
 感謝レター/限定オンライン漁場動画
 発送:2025 年 11 月頃

[300,000 円]
 外浜筏クルージング体験(20〜30 分/1 組 4 名まで)
 +牡蠣カンカン焼きセット(10〜12 個)
 +ホタテセット(20〜24 枚)
 +限定オンライン漁場動画
 体験:2026 年春以降/発送は体験前後で個別調整

※天候・生育状況により前後する場合があります。進捗はメールやKESENNUMAGOODGOODSYouTubeチャンネル動画等で共有します。

──────────────────────────

独自クラウドファンディングシステムについて

  • Shopify + KOMOJU を用いた決済でセキュアに運用

  • 一般的なクラファン手数料(約20%)を大幅圧縮し 実費 5〜7% のみ

  • 集まった支援金はシステム実費を除き 100% カネキ水産さんへ還元

  • All-in 型を採用し、目標未達でも復旧作業を遂行

KGGの代表 尾形竜之介(オガトレ)による取材内容

宮城県気仙沼市在住のYouTubeチャンネル「オガトレ」

後編:KESENNUMAGOODGOODS公式チャンネル

クラウドファンディングURL(KESENNUMAGOODGOODS公式サイト)

https://kesennumagoodgoods.jp/products/crowdfunding01

■ 会社概要

社名:合同会社 KESENNUMA GOOD GOODS

所在地:〒988-0511 宮城県気仙沼市唐桑町舘68番

共同代表:尾形竜之介 / 佐藤光彦

設立:2025 年7月1日

事業内容:地域資源の企画・製造・EC 販売および応援型 EC 構築運営

https://kesenumagoodgoods.jp

All Product

全ての商品をみる